2009年 7月
これでJ1降格圏の3チームの監督が変わった。
JEFの監督解任を知ったのは今日の朝。
『寝耳に水』ってまさにこういうこと言うんやない?っていうくらいびっくりした。
去年に比べりゃ、
負けとらんし、、、(でも、勝ててもない...)
点もいれてるし、、(でも、決して満足はしてない...)
最下位でもない。。(でも、降格圏はな ..weiter... |
12:27, Di, Juli 28, 2009 ¦ ¦ コメント(0)
サイクリングかねて動物園に行ってきました!何年ぶりやろ。
 何年か前にブームとなった風太の人気は今も健在。 残念ながら立ち姿は見えんかったけど、ちょこちょこ歩き回ってました。
小動物・草食動物・鳥類・モンキーゾーンなどなど意外に広くてびっくり! |
17:36, So, Juli 19, 2009 ¦ ¦ コメント(0)
ドイツはドレスデンの教会に設置されていたAEDです。 塔の展望台へ行く途中に見つけました。 なんかかっこいいー。 |
21:35, Sa, Juli 18, 2009 ¦ ¦ コメント(0)
関東も梅雨明けしたらしい。 なんやあっという間だった気がするんは私だけ?
あー朝からおもいっきり天気がいいと、会社じゃなくてどっか遊びに行きたいなぁーって思う今日この頃。 |
12:30, Di, Juli 14, 2009 ¦ ¦ コメント(0)
北海道からやってきた!
 サケ切身でしょ、片貝付きホタテに真イカ。
『サッポロ生ビール黒ラベル当たる!わが家で繁盛店の生 焼き焼き!プレゼントキャンペーン』で当たりました。ぐふっ。
なんだか今年の運つかっちゃったか?! 黒ラベルと一緒にいただきまーす。 |
11:01, Sa, Juli 11, 2009 ¦ ¦ コメント(0)
香川版やって。 |
12:48, Mo, Juli 06, 2009 ¦ ¦ コメント(0)
ドイツの雑誌でドイツ語版「(笑)」を見つけた。
 上から4行目をチェーック!
[ lacht ]
こんな書き方するんや! |
22:35, Fr, Juli 03, 2009 ¦ ¦ コメント(0)
ちょっとぼけとって見にくいけど、ドイツのキーボードです。
ドイツ語特有の、母音a・o・uの上の点々をUmlaut(ウムラウト)というんやけど、しっかりキーボードにあります。
それから、日本のキーボードとはYとZの位置が逆なんだヨ。
ドイツのインターネットカフェではじめてこの種のキーボードを使ったとき、'Z'が全く見 ..weiter... |
22:26, Fr, Juli 03, 2009 ¦ ¦ コメント(0)
|