|
Mai.2025 |
▼ |
▲ |
So |
Mo |
Di |
Mi |
Do |
Fr |
Sa |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
|
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
2009年12月
今年最後の出社日。
休みたいと思う人はいっぱいおると思うけど、最終日には社員全員による大掃除がある。そのため、暗黙の了解というかなんというか、休んじゃいけないような雰囲気がうちの部にはある。
でも他の部のなかには、そういう社員の思いをくんで、先週の金曜日に大掃除を行い、土曜・月曜の出社は個人に任せたと ..weiter... |
12:21, Mo, Dez 28, 2009 ¦ ¦ コメント(0)
この冬のドイツはこんな感じ。
 | クリスマスには広い範囲で雪が降ったとか。 |
 | バルト海の浜辺でソリ遊び。 |
 | ミュンヘン近郊にあるお城前の水路は凍ってるみたい。 |
 | 空港は雪かきで大忙し。 |
 | エルベ川がこんなことに。 |
 | 船も凍っちゃってる。 |
 | 氷の芸術やな。 |
 | ステキです。 | |
12:29, Sa, Dez 26, 2009 ¦ ¦ コメント(0)
今日は今年最後の土曜出社日です。 もちろん有休取る人のほうが多いんやけど、来てみました。 電話もなく、人もいなく、静か−なんで普段より心地よかったりします。 んまっ焦ってやんなきゃならん仕事もないけんかな。 |
12:14, Sa, Dez 26, 2009 ¦ ¦ コメント(0)
例年よりも盛り上がりのないクリスマスかもーってわりには、サンタになってみました。
こういう、まさにプレゼント!ってのは久しぶりな気がする。 |
22:04, Fr, Dez 25, 2009 ¦ ¦ コメント(0)
気づけば今日はクリスマス・イブ♪
秋葉のホームにあるケーキ屋さんの前で、いつもは絶対見ないような20−30人ほどの長い列を見た。
ひょえぇー!並びすぎー!!!
クリスマスはやっぱりケーキなんやな、と思った。
ここのケーキ、食べたことはないけど、見るからにとってもおいしそうではあります。
並んどる人は結構オト ..weiter... |
22:56, Do, Dez 24, 2009 ¦ ¦ コメント(0)
私の一番お気に入りのミュージカル!
2009年11月から劇団四季が横浜で公演!というわけで、行ってきました。
キャッツ専用シアターは、このとおり外観からして目立ってるぅ!
そして中に入って、やっぱり来てよかったと思った。
客席と舞台っていうんじゃなくて、客席が舞台っていう雰囲気がステキ。
CATSをはじめて見たん ..weiter... |
23:04, Mi, Dez 23, 2009 ¦ ¦ コメント(0)
久しぶりにみなとみらいへ来ました。 ぶらぶら散歩中、赤レンガ前に人だかりを発見! なんや?!と思って近寄ってみると、アイススケートリンクでした。 めっちゃ人いっぱい。 いっこも滑れんってのもあるけども、ちょっとここでは滑れない、とも思った。。。 |
22:00, Mi, Dez 23, 2009 ¦ ¦ コメント(0)
風がうんと冷たくなった今日この頃。 でもほんっと気持ちのいい晴天。
私はこのツンとする寒さと透きとおる空気と晴れ渡る青い空が好きだなぁ。 |
17:44, Di, Dez 22, 2009 ¦ ¦ コメント(0)
ただの備忘録。
■日本vsカメルーン NHK総合 日本時間6月14日午後11時
■日本vsオランダ テレビ朝日系 同19日午後8時半
■日本vsデンマーク 日本テレビ系 同25日午前3時半
こう見ると、試合間隔って結構空いてんやな。 日本戦、、、見るかどうかは別としていちおうチェック。
あとはドイツ戦だ! |
12:39, Di, Dez 15, 2009 ¦ ¦ コメント(0)
今年もクリスマスの焼菓子「Vanillekipferl」を作りました。
学校のクリスマス会に持ってったら、おいしい!と食べてもらえたんでほっとしました。DANKE。 |
12:37, Mo, Dez 14, 2009 ¦ ¦ コメント(0)
クジャクヒバをベースにしてみました。 とは言っても、クジャクヒバが見えなくなるくらい、いろいろ飾りすぎ?
|
10:33, So, Dez 13, 2009 ¦ ¦ コメント(0)
IKEAでクリスマスツリーを購入すると、こんなステキなサービスがあるとのこと。
1.IKEAで生木のクリスマスツリーを購入。一本1,990円。
2.購入の際、「ツリー購入証明書」を受け取る。
3.ツリーを持ち帰ったら、デコレーションをしたりと思う存分クリスマスを楽しむ♪
4.クリスマスシーズンが終了し、ツリーのお ..weiter... |
12:25, Fr, Dez 11, 2009 ¦ ¦ コメント(0)
昨日のドイツ語の授業中、どこからともなく聞こえてきた「やーきいもー♪」の声。
この季節の日本の風物詩?!
でもドイツ人の先生はびっくりした様子で、
「なんか聞こえる。ちょっと待って、なんて言ってるの?」
と突然授業を中断。
このトーンがなんでも「モスクでのお祈り」のように聞こえてビビッたらしい。
えっこ ..weiter... |
12:28, Do, Dez 10, 2009 ¦ ¦ コメント(0)
最近花屋さんをちょこちょこのぞく機会が多くなったかも。
今は多くのポインセチアが店頭に並んでて、クリスマスの季節やなぁってここでも感じます。
今年もリースを作ってみました。
これはヒムロスギをベースにしたもの。
お店に並んでるものと比べると圧倒的に地味ー!!
でも自分で作ったものやと一段と愛着を感じるわ ..weiter... |
10:06, So, Dez 06, 2009 ¦ ¦ コメント(0)
夜中の生中継、見てしまいました。
番組がはじまってから実際の抽選まで約1時間。
その間コメンテーター達が、こういうグループだったら・・・なんて予想してるのがなんか面白かった。
こういうのって他の国でもやってるんかいな。
どういう組み合わせがキビシイ、面白い、などなど。
抽選がはじまると、テンポよくちゃち ..weiter... |
13:18, Sa, Dez 05, 2009 ¦ ¦ コメント(0)
|
|