|
Mai.2025 |
▼ |
▲ |
So |
Mo |
Di |
Mi |
Do |
Fr |
Sa |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
|
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
第20節、磐田とのアウェー戦。
新監督体制を見に行こうってことで、急遽ヤマハスタジアムまで行ってきました。 うちから片道300km弱。清水には行ったことあるんやけど、その先ははじめて。 途中ジェフサポを見つけるとなんだかうれしくなるな。 意外に車にシールやら旗やら飾っとる人多いけん、すぐ分かる。
インター降りてちょっと行ったらすぐスタジアムってのは車だと行きやすくていい。ただなーんもないとこやな、って思った。
アウェイ側のゴール裏席は狭い!! 試合開始2時間前の到着ではもうすでにちょっと遅すぎたみたいで、席が・・・、あぁ席が・・・、どっか空いてる?いやぁ見つからん。。。 何回もうろうろしてココは?と思ってやっと見つけた席は、ほぼゴール裏。しかも隣の席の人の場所取りグッズを見ると、三脚に拡声器?!?! えっ、ココって・・・ 案の定、応援の指揮をとる人のすぐ隣でした。 いつもは遠ーくから眺めてる人なのに・・・。 で、そのまわりに集まっとる人は、さすが結構コアなファンの方たちで、応援とともにみんな跳ねる跳ねる。 跳ねると酔うからビールは飲まんの?それとも、この後車を運転するとか? ゴール裏はきっとビールの売り上げよくなさそうや。
「今日は勝ちに来た」ファンだけやなく、もちろん選手も監督もみんながそう思って臨んだ試合。
試合開始直後から細かなパスをつないでつないで、攻める攻める。 立ち上がり早々、何度かチャンスもあって惜しーい!! でも、そんなこんなで攻めてたはずが、いきなり2失点。あぁ・・・。 前半終了した時点で、3失点やった。
はぁ・・・3点って・・・ ってのが正直なとこなんやけど、隣の人は、「まだまだいける!!」と。後ろの人も、「4点取ればいいだけ!」と。 みんななんて前向きなんやろう。 私はその言葉を聞いて、静かに何度もうなずきました。
後半がはじまって、もうほんま気持ちのえぇシュートで2点追い上げた!! やれるやーん!! 応援が一段と盛り上がるんを肌で感じ、その調子でもっともっとと願った。 横パスつないでつないではいいんやけど、縦パスが欲しいよなぁ。ど素人の私が見ててもそう感じる。 何度か惜しいシュートはあったもんの、結局ゴールは実らず。。。
今日は千葉はもちろんその他いろんなとこでの花火大会よりも優先してアウェイまで応援に来たんやけど、まさかここ磐田で花火を見ることになろうとは・・・。
帰りの高速、やたら千葉、袖ヶ浦、習志野ナンバーを見かけたなぁ。SAに寄ると、ユニ来たサポいっぱいいるし。みんな、日帰りで来てるんやね。 途中、選手バスも見つけた。選手も今日中にお帰りなんやな。
あぁ次こそはー!
   |
■コメント
■コメントを書く
|
|