|
Mai.2025 |
▼ |
▲ |
So |
Mo |
Di |
Mi |
Do |
Fr |
Sa |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
|
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
君津の常代神社のお祭りに行ってきました。
田舎の村祭りっていうような感じで、ほのぼのした雰囲気。 実際は村どころかもっともっともっと狭い範囲らしいんやけどな。
地元の有志が集まって、司会進行をやってて、子供たち対象にビンゴ大会があったり、餅つき大会があったり。 笛や太鼓やお祭りの音色は何十年もかわってないとか。 つきたてのお餅もジュースも水あめも無料。 ビール、樽酒は¥100。 その他、たこ焼きやフランクフルトなどの屋台もちらほら。
神社はこじんまりとしてて、お祭り自体も全然規模はおっきくないんやけど、地元の人がわきあいあいと楽しんでる姿がよかった! |
■コメント
■コメントを書く
|
|