|
Mai.2025 |
▼ |
▲ |
So |
Mo |
Di |
Mi |
Do |
Fr |
Sa |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
|
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
今日、なんと! 私の母校「城南高校」が『初の甲子園 センバツ21世紀枠で選出』というニュースを読みました!
すごい!! びっくり!! なんかうれしいー!!
『城南は1898年(明治31)年に創部され、県内で最も古い歴史を持つ。文武両道の進学校でグラウンドを他の運動部と共有。創意工夫した練習で力をつけ、昨年の秋季県大会で初優勝した』
なんて書かれとる! 私が通いよったときは、野球部って確かそんな強くなかったし、どちらかというと地味なイメージもあったような・・・そんな感じやったんやけど、すごいよなぁ。
『21世紀枠は2001年の第73回大会から導入された。秋季都道府県大会のベスト8以上(参加校が128校以上はベスト16以上)の中から、困難な状況の克服や奉仕活動など、戦力以外の特色を加味して選ぶ。』
やって。へぇ。
母校が出場するんってはじめて味わうけど、なんか特別な感じがしてる。 春の甲子園楽しみにしてよっと! |
■コメント
■コメントを書く
|
|