|
Mai.2025 |
▼ |
▲ |
So |
Mo |
Di |
Mi |
Do |
Fr |
Sa |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
|
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
私の勝手な感想をパート2。
vs 
いやぁ... オランダ落ち着いてがんばった。先制されてもたけど、追いつけたのがよかったな。 それでどんどんブラジルが焦ってったのが目に見えて分かったくらい。 いくら手こずっても人を踏んづけちゃダメだぞ。 イライラする気持ちは分からなくもないけど、グッと耐えて戦うべきやった。
vs 
前半ロスタイムのガーナのゴールは見事! そして追いついたウルグアイのFKも見事! 延長戦終了寸前、120分目に起きたことにはビビッた!! ウルグアイゴール前でのウルグアイFW選手によるバレーのような見事なブロック →もちろんハンドの判定 →ウルグアイにはレッドカード+ガーナにはPKの大大大チャンス →そして、そして、そして!!そのPKがバーに阻まれる... あぁやっぱりいつのときもPKは見てられない... そのままPK戦に突入し、ウルグアイが4強進出。 でもでもでもガーナもよかったって!よくがんばったって!!
vs 
ドイツ、ここでも4点も決めてくるか!! 組織力が抜群やね。そしてうらやましいほどの見事な決定力。 落ち着いてプレーして、集中力は保ってるし、ボールを持ったときは一斉に前へ駆け上がり、守るときはブロック組んでしっかり対応してる。 他のチームと比べても、安定して自分達のプレーができとるし申し分がないよなー。 やっぱりいいコトしかコメントが出てこんわ。 個々の力で突破するアルゼンチンと組織で戦うドイツ。サッカーはチームだってことか。
vs 
パラグアイ、結構いい守りしててスペインはなかなかうまくいかん印象やった。 お互い続けてPKのチャンスがあって、お互い決まらないなんて!! PKやり直しってのは...正直キツイよなー...。でもGKは見事! そして終盤のチャンス。 ポスト→決まらず→跳ね返ってきたボールをまたもやポストに→ゴールに吸い込まれて先制。 もうハラハラドキドキやった。 |
■コメント
■コメントを書く
|
|