|
Mai.2025 |
▼ |
▲ |
So |
Mo |
Di |
Mi |
Do |
Fr |
Sa |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
|
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
おそらくはじめてやな、 こういう本格的なクラシックのコンサートに行ったんは。
ベルリンドイツ交響楽団のメンバーが来日し、サントリーホールでコンサートがありました。
ヴァイオリン ヴィオラ チェロ コントラバス クラリネット ファゴット ホルン
8名による「シューベルトのオクテット(八重奏曲)ヘ長調 D.803」 そして、もうひとつは、弦楽器だけで構成された「ドボルジャーク 弦楽五重奏 第2番 ト長調 Op.77」
どちらも私ははじめて聞くクラシックやったんやけど、あたたかみのある丸ーい感じの心地よい音色が、すごい気持ちよかった。 少人数やけん、ひとつひとつの楽器の音も聞こえるし、こんな音してんやぁーなんて思いながらじっくり聞き入って。 とても優雅な時間を過ごしました。 |
■コメント
■コメントを書く
|
|